■ケーブルプルオーバーが主に効果のある筋肉部位
●広背筋に効果がある
ケーブルプルオーバーは、背筋群のなかでも広背筋に集中的な効果があります。なお、全身の筋肉部位名称と主な作用については下記の記事をご参照ください。
筋肉名称と作用および鍛え方|筋トレで鍛える部位の名前と共働筋・拮抗筋
■ケーブルプルオーバーの正しいやり方とフォームのポイント
●肘を真っ直ぐに伸ばして動作をする
ケーブルプルオーバーは、動作がやや難しい種目で、フォームを間違えると負荷が大胸筋など体幹前面に逃げてしまいます。
肘を曲げてしまうと背筋への負荷がかからなくなるので、とにかく肘を真っ直ぐに伸ばして動作をすることが最大のポイントです。